投稿

8月, 1997の投稿を表示しています

『白山山行報告』

(山行日) 97年8月23(土)~24(日) (山 名) 白山 御前峰(2702m) (天 候) 快晴れ (メンバ) 10人(うち視障者2人と幼児1人) (コース) 8/22 高知を夜7時過ぎに出発~      8/23 9時に別当出合にて東京組と合流       別当出合登山口(9:20)→砂防工事小屋(10:12,10:27)→別当覗(11:32)→      →甚之助避難小屋(12:15)~昼食(13:30)→南竜ヶ馬場方面との分岐      (14:00)→黒ボコ岩(15:30,15:50)→白山室堂(16:24)      8/24      白山室堂(4:24)→白山山頂(5:00)~日の出(5:20)→御池めぐり経由→     →白山室堂(7:00)~朝食~出発(8:15)→黒ボコ岩(8:50)→甚之助小屋     (9:52)→別当覗(10:45)→林道水場(11:17)→別当出合(12:10) 【記 録】  夕べから走り通しで8時前に別当登山口の駐車場に着いた。やはり今回も車の中ではほとんど眠れなかった。  9時に別当出合で東京組と合流し、いざ出発。天気が少しでも崩れるようであれば妻と春凪(はるな_1歳4ヶ月)は金沢で遊んでおいてもらおうと思っていたが、天気はちょっと良すぎるほどでとりあえず心配はない感じだ。それよりも僕自身の睡眠不足と暑さの方が不安だった。  別当出会いから少し下り、大きな吊り橋を渡ると少しずつごろごろとした登山道が始まる。やはり人気の山だけあって、四国の山とは比べものにならないほどの登山客だ。  一家の荷物をまとめて担いでいる妻と娘を背負っている僕らのペースに合わせてくれて、誰にも負けないポレポレペースで進む。とうくろうさんに教えてもらったハクサンカメバヒキオコシという花の名前にみんな和気藹々と言った感じだが、僕一人だけどうも余裕がない。 (^^;  白山の登山道は思ったよりもがれがれとしていて、娘を背負っているせいもあるが、一歩一歩けっこう気を使う。長い移動の疲れもあってか背中の娘は汗をかいて眠っている。 (^^)  別当覗に着いたときにはもうけっこう僕は疲労していた。室堂小屋に荷物を運ぶヘリの音が頭の上を通り過ぎる度に、”あの荷物と一緒に・・・”っという気持ちがわき上がる。  甚之助避難小屋前の広場で昼食とすることにした。休