多様な性を尊重するまちづくりにおける行政サービスの拡充について!

○令和5年度 香南市一般会計決算認定特別委員会・第2分科会

#

【質問:林道夫】

  1. パートナーシップ宣誓制度利用者の申請者数は?
  2. 行政サービスの拡大の検討状況は?
  3. 香南市での具体的なサービス拡大はまだ検討されていないのか?

【答弁:人権課長】

  • 5年度末時点でパートナーシップ宣誓制度を利用しているカップルは3組。
  • 行政サービスの活用範囲の拡大については、県主催の意見交換会で情報交換しながら検討しているが、現時点で新たなサービスの拡大はない。
  • 自治体間での相互利用についても調整が難しい状況。
  • 行政サービスは委任状などで対応できるものが多い。
  • 香南市ではまだパートナーシップ制度を活用した具体的な取組は進んでいないが、検討はしている。

【要望:林道夫】

  • パートナーシップ制度の実務面についても考慮し、引き続き検討をお願いする。

コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度教育民生常任委員会・静岡県袋井市行政視察報告

子どもの遊び場確保事業の分析と今後の公園整備予定は!?

小中学校体育館における熱中症対策と今後のエアコン設置計画は!?