誰にも隔てのない人にやさしいまちづくりを目指し!

 福祉の基本は地域福祉です。子どもや高齢者、障害のある人、LGBTsの人に住みやすいまちは、市民みんなにやさしいまち!
 全ての人々が暮らしと生きがいをともに高め合えるダイバーシティー(多様性が尊重される地域共生社会)を目指すには、保健・福祉だけでなく、まちづくりや教育の分野も含めて行政の「縦割り」を「丸ごと」へと転換し、市民活動などを支援していく仕組みが大切です。
 私自身も、医療・介護・福祉の経験を生かし、ハードだけでなく、ソフト、そして市職員や市民相互のハートのバリア解消にも真剣に取り組んでいきます!

コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度教育民生常任委員会・静岡県袋井市行政視察報告

子どもの遊び場確保事業の分析と今後の公園整備予定は!?

多様な性を尊重するまちづくりにおける行政サービスの拡充について!