自転車活用を推進する中で利用車の利便性と指定管理者の収入確保を十分に検討せよ! #サイクリングターミナル

○香南市サイクリングターミナルの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について


◯林道夫議員

 今回、他の条令などでは主に消費税の改正に伴う使用料の改訂とされている中で、ターミナル諸施設の利用料金の変更についてはそれとは異なり、使用者の利便性という観点から時間ごとで丸めてヘルメット代も込みという形地の料金設定に変更されている。

 そうすることで長時間借りる人の利用者の負担が減るという説明だったが、利用者の負担が減るということは、裏を返せば、指定管理者側の収入が減少するということになろう。利用状況が現状のままだった場合に、どれぐらいの収入減になるかの試算はしたのか。

 また、自転車の利用については賠償責任保険も附帯すべきと思うが、この利用料の中に自賠責保険料も含まれているのか。


◯商工水産課長

 年間の利用料金の試算はしていないが、現状で6時間利用するとヘルメット代別で610円になり、改定後の500円と比べて110円減少することになる。しかし、平成30年度の利用者の98%が5時間以内に返却しており、現状料金で5時間利用した場合の510円とほぼ変わらないということから、大幅な収入減にはならないと考えている。

 また、自転車が故障した場合の保険料は利用料金に含まれている。


◯林道夫議員

 今の8%の消費税の試算でほぼ同額ということは、税率が10%になり同じ利用状況なら自ずと指定管理者は2%の減益ということになるのではないか。そのあたりの指定管理委託料の考え方はどうなっているのか。

 また、車両故障の保険には入っているが、自賠責には入っていないということで、今後の考えは。

 あと、料金表を見ると、1日以内の設定になっているが、今後、本市が自転車の振興を図る中で、レンタサイクルで遠方に行き宿泊する場合など1日を超えた場合の料金の考え方は。

 また、乗り捨ての場合の規定があるが、乗り捨てが倍額となっている根拠と、乗り捨てが可能な場所の設定は。


◯商工水産課長

 1点目の指定管理料の考え方については、今現在のところ大幅な利用料金の減はないと考えているので、1年間この料金体制でやってみて、それから指定管理料をどうするかを検討したい。

 2点目の自賠責保険については、林議員が言うように、今後、市としてサイクリングを推進していく上で、これから考えていく必要があると思う。

 3点目の日をまたぐレンタルについては、今までに外国人が一人、何泊かした時には1泊毎に料金を払ってもらったが、今後もケース・バイ・ケースで柔軟に対応していきたい。

 4点目の乗り捨てについては、以前から必要性は分かっているが、他の市町村との連携がまだできていないので、今後システムを考えて行きたい。


◯林道夫議員

 利用料については同程度の見透しをするということだが、積極的な自転車の活用を是非推進して、指定管理者の収入が減らないような対策を十分に考えてもらいたい。

 また、この施設に限った話ではないが、以前はターミナルのテニスコートは車いすの人も利用していて、他の生涯学習施設、ヨット等でも障害の人が結構利用している。2020年にはオリンピック・パラリンピックが東京で開催されるので、障害のある人のスポーツを推進する意味で、障害者の利用料金の減免等は考えられないか。

 その際にも指定管理者の収入減にならないように、減免分を市で補償するような形で、障害のある人のスポーツを推進してもらいたい。


◯市長

 利用率の向上も含めて、障害者がより利用しやすい形は考えていかなければならないと思っており、減免というのも1つであり、例えば年に何回かイベント的なものや講師も呼んで、タンデム自転車やテニスコートの利用促進策も考えていきたい。

 

コメント

このブログの人気の投稿

5期目を目指し頑張ります! #選挙

機構改革に併せて市民の声を聞きながら今後の支所等のあり方についても検討すべきでは!? #地域支援

成人年齢引き下げ後にトラブルに巻き込まれないような自覚と責任の醸成を! #成人式